各種ご贈答に、お部屋のインテリアに。
【日本人形】市松人形・尾山人形・能人形・博多人形・御所人形・お福さん
【その他】こけし・洋人形・アンティークドール・ぬいぐるみ 他
【市松人形 松寿】
市松人形のおこりは江戸時代、人気歌舞伎役者の佐野川市松のお人形がつくられたのが始まりです。嫁ぐ娘さんへ親御さんから贈ったり、また可愛いお子様の成長と幸せを守る人形として長く親しまれています。
【お福さん】
ふっくらとした微笑みと安定した存在感、縁起物のお人形です。
【能人形 二条静翁】
【尾山人形 寿喜代 舞妓】
女性型の衣装着人形の総称で、髷を結っていたり藤娘や汐汲などの日本舞踊の衣装を着ていることが多く、人形師の小山次郎三郎にちなんでおやま人形と呼ばれています。
【博多人形 松尾文夫】
土で作られ焼成された人形で、福岡県の伝統工芸品の一つですが、現在では博多地区外でも多く製作されています。
【御所人形 這子 吉徳大光】
主に男児の赤子・帝をかたどった土製・桐塑製の、白塗り・丸顔の光沢のある童子人形です。
【こけし 卯三郎】
木製のシンプルで愛らしい郷土人形です。
【洋人形 寿喜代】
【アンティークドール】
【ぬいぐるみ】
干支の置物
各種、干支の置物ご用意しております。
海外旅行のお土産に
各種、和風小物ご用意しております。
掛軸・タペストリー
和のお部屋に、インテリアに、贈り物に・・・
※写真は一例です。万が一商品が品切れの場合は御容赦ください。